しーまブログ スポーツ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
syun
syun
1985年1月24日生まれ奄美で生まれ奄美で育つ白畑瞬です。日々奄美の海をSurf Ski(オーシャンカヤック)で外洋を漕ぎ
風がある日は北から南へ自然に逆らわず漕いでいく。

そんな日々を送りながら世界へ挑戦し続け、奄美のすばらしさを
世界中のパドラーに紹介したいです。

これからも奄美を拠点にスットゴレ魂で世界に挑戦しますので

よろしくお願いします!!

 成績

奄美シーカヤック大会surfski部門3連覇中

2007香港世界大会26位

2008香港世界大会31位

2009ハワイ大会モロカイチャレンジ モロカイ海峡レース完走

2009新潟国体出場

2010奄美シーカヤックマラソン サーフスキー部門4連覇達成

2010湘南マリンフェスタカヌーレース総合優勝

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2010年04月13日

今から・・・


  今からマングローブにスリランカ人が数十名きますface08

 そう!カヌーに乗りにくるんです!

 楽しみだな~icon14

 こんなとき英語ペラペラしゃべれるように勉強してれば・・と反省face07
 緊張してますface10


 

   


Posted by syun at 13:35Comments(0)カヌー

2010年04月12日

今里から名瀬まで!!

 昨日は今里~~名瀬(約30キロ)を山下さん(美紀大島)と二人で漕ぎましたface10
日差しも真夏のように強く、最高気温27度!!そんな日は

モロカイ大会用に送られてきたpatagoniaのキャプリーン!このウエアーは炎天下の中パドルするのはもちろん奄美の冬も

パドルできるお気に入りのひとつ!

いいだっかうつろうっちしてスミヨランヤ~(かっこつけですみません(笑)
パドルショーツは速乾性に優れていて、遠征行く時はショーツ二枚でいけます!心強いパートナーになっていますface01patagoniaの皆様ありがっさまりょうた~!

そして山下さんと今里の立神横から出発!!天候にも恵まれ、レースを意識したスピードで名瀬まで漕ぎました!

途中トビウオの群れとも遭遇face08

景色も海色も最高に綺麗で30キロを2時間で漕ぐことができました!

奄美の大自然が応援してくれているように感じられた最高の2時間でしたface02
風は南西の風4メートルうねりは北北東のなかでこのタイムは来月にせまっているハワイの大会に大きな自信につながるもので

したface01

後は遠征費を稼ぐためにバイトを掛け持ちする日々が続きます(苦笑)

昨日も夜バイトでしたicon10

叶えようとすることがすべて~~~!!!

  


Posted by syun at 12:00Comments(1)surf ski

2010年04月08日

KIKAIチャレンジ



 先日喜界島に一泊してきました!

いままで数回漕いで喜界に行っているのですが今回は飛行機で(笑)

漕いだら2時間なのに飛行機は10分かかりませんface08

あの計画はちゃくちゃくと実現にむけて風が吹いてくれています。

去年ハワイ州のモロカイ島に上陸した瞬間懐かしい居心地のいい気持ちになりました。

奄美大島の喜界島にとても似ているんです!!

オハフ島とモロカイ島の位置も奄美と喜界と一緒!

名前までオハフーアマミーモロカイーキカイ似てませんか?(笑)

その島の木の向きで一年を通して吹く風がだいたいわかるのですが、まさに一緒!

まだまだ道なき道を開拓中ですがキカイとアマミを漕いでわたるキカイチャレンジを実現してみせます!!

そのためには来月出場する世界最高峰の大会モロカイチャレンジでどれだけアマミをPRできるかは

ワンの漕ぎにかかってます(笑)

モロカイチャレンジに挑戦する関東のオーシャンパドラーが17日に奄美で合宿します。

その日風が合えばさっそくキカイチャレンジする予定です!!

今月の第二回ダウンウインドパドルレースはキカイチャレンジになりそうです(笑)



    


Posted by syun at 13:56Comments(0)surf ski

2010年04月07日

SurfSkiで波に巻かれたあとの再乗艇!

動画完成しました!!

この日の気温は18度!!


  





  


Posted by syun at 12:35Comments(0)surf ski

2010年04月04日

今さっき名瀬から大棚に漕いで行きました!


 今は家でカレーっかんでるちょ(笑)

昼の一時に名瀬の港から漕ぎ出して大和村の大棚に2時28分に到着しました alt="face01"/>
今日も引き返せる海ではないので、島バスに乗って帰るつもりで大棚に向かったんですが・・・・港に着いたそのとき

島バスがちょうど通過していきましたface07

海にいるワンにきづくはずもなくいってしまい・バス停で二時間待ち・・・はさすがにつらいので

迎えに来てもらうかとに・・で今無事に家に帰ってきました!!

島バスに乗ると「島バスにのって~~ぇ♪」と口づさみたくなるのはワンだけですか?face02
話は変わるますが最近髪が伸びてきました!

国体で決勝にいけなかったのでボーズにしたんですが(髪染めていったら鹿児島県の監督に怒られて)

やっぱり黒ですかね?

あと今日の悪天候で体温を守ってくれたのがpatagoniaジャケットですね!コンパクトにサーフスキーに収納できて

助かりました!(待ち時間は寒さとの勝負)

速く動画編集しないとface08  


Posted by syun at 18:11Comments(2)surf ski

2010年04月02日

サーフスキーで波乗り!


 この前夕方漕いでいたら名瀬の沖でいいうねりが入っていたので

ビデオカメラを後ろに装着してサーフィン!!

何本か乗ったんですが、結構パワーのある波で巻かれてしまいましたicon10
ビデオでバッチリ撮れているのでサーフスキーの転覆した後の乗り方の参考になればいいかなと今編集してます!

できたら載せますねface01

サーフスキーは波を読むのもレースで欠かせない要素になるのでモロカイハワイ大会まで何回巻かれるか(笑)

もうすぐで一ヶ月きります・・・・
  


Posted by syun at 15:21Comments(1)surf ski