しーまブログ スポーツ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
syun
syun
1985年1月24日生まれ奄美で生まれ奄美で育つ白畑瞬です。日々奄美の海をSurf Ski(オーシャンカヤック)で外洋を漕ぎ
風がある日は北から南へ自然に逆らわず漕いでいく。

そんな日々を送りながら世界へ挑戦し続け、奄美のすばらしさを
世界中のパドラーに紹介したいです。

これからも奄美を拠点にスットゴレ魂で世界に挑戦しますので

よろしくお願いします!!

 成績

奄美シーカヤック大会surfski部門3連覇中

2007香港世界大会26位

2008香港世界大会31位

2009ハワイ大会モロカイチャレンジ モロカイ海峡レース完走

2009新潟国体出場

2010奄美シーカヤックマラソン サーフスキー部門4連覇達成

2010湘南マリンフェスタカヌーレース総合優勝

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2010年06月29日

今日の朝漕いでいると・・

 
 海の中に緑色の物体が・・・・!!

海の神様はユニホームを持って行きませんでしたface01

一度無くしたものが見つかるとありがたみがわかりますね!

名瀬でも透明度バッチリの海!

見つけられたのも綺麗な海のおかげです!

昨日慌ててpatagoniaに無くしたと謝りの電話をしたら、すぐ送るよって・・

とてもありがたかったです・・・

でも今日みつかったと電話しましたface01

本当に迷惑かけましたが感謝です!

このブログをみて海の中をのぞいてくれた方に感謝です!

写真は昨日のタツゾノ接骨院の後です。

大会までに疲労をぬかないと!
  


Posted by syun at 17:05Comments(0)surf ski

2010年06月27日

後一週間なのに

 
 失くしてしまいました・・・・

今日の奄美は暑くて違和感なく裸で一日過ごしていて

漕ぎ終わって家に帰ったら・・・

上服着てないのにきづいてあわてて浜を探したり海を探したりしたんですけど

失くしてしまいました・・

もし海で打ち上げられていたら連絡くださいicon10

奄美の文字が入っているのでわかると思いますface07



  


Posted by syun at 22:07Comments(0)surf ski

2010年06月15日

奄美シーカヤックマラソンがもう少しで

 
 こんにちは!

最近は雨が降ったり上がったりむしむしした日が続いてますね。

奄美の梅雨が終わる頃にやってきます!!

 

奄美シーカヤックマラソン!!

この日にむかつてトレーニングは欠かせません、その日に向かって漕いでいます!

夕方漕いで、マングローブから一時間カサリンチュの(毎日)聞いて

マウンテンバイク漕いで!

とても楽しいです!!最近は蛍も見れるようになりました。

すれ違う車は、多分ワンの事をふりむんや~っち思っていると思いますが、フリムンです笑

意味(おかしなやつ)たまに大声で歌ってます笑

話は変わりますが、、この前の休みSSRでダウンウインドしました!!

うねりは波長の長い西のうねり3m以上!

大浜から出てテストで工場まで行くつもりが、大浜からでりきらんかったので

小宿の港からでて外洋へ

摺古崎までアップウインドで漕いでそこからうねりと風に乗りSSRの

テストダウンウインド開始!!

いつもだったら時化た海の中足元は満水状態になりますが、あたらしいアイテムの

おかげで

水は面白いぐらい抜けていきます!



これで重さも変わってきます。

波長の長い波にも乗ってくれ、今まで感じた事のないスピードを体感しました、

これこそ、空を飛んでる感覚!!

スピードは維持されたまま次から次に波を乗り継ぎ3メートル以上の落差を一気に滑り落ちる

 
短いテストは終わり、工場に着くと坪山さんが待っていました!

最初に発した言葉は「水面ぎりぎり飛んできました!!」














  


Posted by syun at 20:00Comments(0)surf ski

2010年06月11日

進水式しました!

 
 6月9日、無事アヤハブラSSRと一緒に外洋へ漕ぎ出しましたface01




外洋にでると2メートルほどのうねりが右横からはいってきていたけど、幅42センチとは思えない安定感!

外洋の時化た海で漕ぐには安定性と直進性が追求されるが・・・最高icon22
バランスを気にしないで漕ぐことができました!

  




それに、今まで課題にあった水の抜き方、新しいパーツをつけてのテストも終わりました。

約5~8パドルで水が音をたてながら気持ちいいぐらいに抜けていきます!!

凪の海では閉じることもできるので水が逆流することもないし、あけていても逆流防止がついているので

とまっていてもすこ~~しづつはいってくるだけです。

凪の海ではうるさいぐらい水を吸い取る音がするので閉じました(笑)

満水状態で波にのり実験もしたんですが、一本の波を乗り終わる頃にはほとんど抜けていました・・!




これからダウンウインドがますますたのしくなりますface01

改良に改良を積んで完成したアヤハブラSSRこれからさき最高のパートナーになるでしょう。






















  


Posted by syun at 12:30Comments(2)surf ski

2010年06月07日

誕生しました!ニューSSR

 
 奄美シーカヤックマラソンまで一ヶ月きりました!!

毎日の練習は梅雨の中でも順調にできています。

そんななか完成しました!

ニューアヤハブラSSRface01



坪山さんが僕のために徹夜して製作したサーフスキー!



まだ乗っていませんが早く外洋に出たくてうずうずface10

いろいろ改良されているので楽しみにしていてください!






通常価格ではこのパーツがついてきます!

また漕いだ感想は後ほど!  


Posted by syun at 12:30Comments(0)surf ski

2010年06月05日

ぐっさんとマングローブ探検

 
 マングローブでたくさんの出会いがあり楽しい日々を送ってますが

最近ぐっさんが来てくれました!!

ぐっさんも奄美シーカヤックマラソンの大ファンで意気投合!

マングローブの話とシーカヤックマラソンの話同じぐらい話してました(笑)

とても奄美が似合うぐっさんでした!



今年も楽しい祭りになりそうですね!

最近は波があればサーフィンをして夕方漕いで家までマウンテンバイクで帰って

とても充実した日々を送っています。

坪山さんが今工場に泊まりこみでアヤハブラSSRを製作しています。

色はリュウキュウアサギマダラ蝶の色楽しみです!

じゃあありがっさまりょん笑

  


Posted by syun at 12:30Comments(0)カヌー