しーまブログ スポーツ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
syun
syun
1985年1月24日生まれ奄美で生まれ奄美で育つ白畑瞬です。日々奄美の海をSurf Ski(オーシャンカヤック)で外洋を漕ぎ
風がある日は北から南へ自然に逆らわず漕いでいく。

そんな日々を送りながら世界へ挑戦し続け、奄美のすばらしさを
世界中のパドラーに紹介したいです。

これからも奄美を拠点にスットゴレ魂で世界に挑戦しますので

よろしくお願いします!!

 成績

奄美シーカヤック大会surfski部門3連覇中

2007香港世界大会26位

2008香港世界大会31位

2009ハワイ大会モロカイチャレンジ モロカイ海峡レース完走

2009新潟国体出場

2010奄美シーカヤックマラソン サーフスキー部門4連覇達成

2010湘南マリンフェスタカヌーレース総合優勝

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2010年11月30日

秋合宿一日目

ここ数日

奄美で秋のダウンウインドトレーニングをしていましたicon49


ダウンウインドトレーニングっていうのは、風上から風下に吹く外洋の風と、吹きつける風でできたうねりのなかを

人力で漕ぎ、自然の力+人力でどれだけ波にのせてもらい速く目的地に到着できるように鍛えるトレーニング


モロカイチャレンジのような海外のレースで勝つために一番重要な技術を鍛えることができます。

もちろん自然の外洋で漕ぐから、むかい風や鏡のように穏やかな日もありますicon10
オーシャンカヌーは総合的な漕ぎと波と調和する力が求められます(^^)

そして、奄美は一年中通して風が吹く島!海外でも珍しい奄美の独特の地形がオーシャンカヌースポーツには

最適な場所なんです。

少しずつですが、日本の選手も合宿に来てくれます(^^)

今回は湘南アウトリガーカヌークラブのごん太

ごん太のカヌーはOC1というアウトリガーカヌーの一人乗り!


島の人は漕ぎたくなると思います(笑)

そんなわけで


1日目は北風9メートルうねり2.0Mface01

コースは1キロアップの9キロダウンウインドー!



天気も良いいし、うねりも入ってるので何本か乗り継いで波に乗れる最高のコンディションに恵まれました!

この日も奄美の自然に感謝~!







  


Posted by syun at 18:53Comments(0)surf ski

2010年11月26日

キカイチャレンジ


 数日前奄美大島の隣にある喜界島に行ってきました!


一応今回もフェリーなのでサーフボードももって

ある計画を実行するために・・


来年の9月だな(^^)

素敵な出会いもあり、実現に向けて動き始めました!!

キカイチャレンジ!!!

詳しくはこちら
http://maglog.jp/ayahavelasss/Article371427.html  


Posted by syun at 00:31Comments(0)surf ski

2010年11月24日

岩手宮古市のみなさんに感謝!

  
 先週行ってきました!

市長室face08

めったにつけないネクタイ締めて

緊張しました!

奄美市長は留守だったので、副市長に宮古市マリンフィールドの皆様からの

義援金を渡すことができましたface02


物資も送られてきました!ありがさまりょうた!

結いの精神は海を越えてつながっているんだなと思い感謝の気持ちでいっぱい


来年奄美にツアーを組んで漕ぎにいきたいと後夜祭で話してくれたので、あえる日がたのしみだし

奄美からも岩手の大会にみんなで行きたいと思います(^^)



  


Posted by syun at 14:07Comments(1)

2010年11月16日

命は繰り返す

 
 じいちゃんがなくなってからもうすぐで四十九日がたちます。

そして、ちょうど一ヶ月前に妹の赤ちゃんが生まれました名前は「かんた」


じいちゃんが息をひきとるとき、そばにいたのは僕と妹とお腹の中にいた「かんた」でした。

命は繰り返すんですね。

じいちゃんの口癖は 「あんまりきばりすぎらんようにせんば」 だったけど


バイト掛け持ちしながら遠征費ためて来年の世界大会で

最高の結果が出せるように頑張るよ!

みててくれ!
  


Posted by syun at 22:59Comments(2)