しーまブログ スポーツ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
syun
syun
1985年1月24日生まれ奄美で生まれ奄美で育つ白畑瞬です。日々奄美の海をSurf Ski(オーシャンカヤック)で外洋を漕ぎ
風がある日は北から南へ自然に逆らわず漕いでいく。

そんな日々を送りながら世界へ挑戦し続け、奄美のすばらしさを
世界中のパドラーに紹介したいです。

これからも奄美を拠点にスットゴレ魂で世界に挑戦しますので

よろしくお願いします!!

 成績

奄美シーカヤック大会surfski部門3連覇中

2007香港世界大会26位

2008香港世界大会31位

2009ハワイ大会モロカイチャレンジ モロカイ海峡レース完走

2009新潟国体出場

2010奄美シーカヤックマラソン サーフスキー部門4連覇達成

2010湘南マリンフェスタカヌーレース総合優勝

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2010年05月27日

みんなに支えられたMOLOKAI2010(2)

 
 モロカイ島に着き、感じたことは違和感がまったくないこと、

風のにおい植物日差しの強さすべてが生まれ育った島とあまり変わらなかったから

奄美というよりは喜界島に似ている。

ただその島には風が吹いている、だけど島唄の歌詞にもあるように
 
、加那とくらしば宝島(好きなものがあって好きな人と暮らせば世界で最高の島)だ。

涼しい風を感じながら食料を調達して部屋へ到着。

モロカイにいる二日間ははっぱさんやかなさんが料理をしてくれてとても助かりました。

英語も勉強、料理も勉強しないと・・な(笑)

二日間遥か彼方にみえるオハフ島を眺めながらのんびり体も精神も休めた・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・風はやむことはない・・・・・・・

2010・5・16AM10:55

高ぶる気持ちを抑えながら、スタート位置に並び、選手一人一人と最高のチャレンジに

なることを心から喜んだ。

ヒデ兄もはっぱさんも僕も、前夜いろんなことを語った、アヤハブラが誕生するまでや島の歴史

舟は胴体で漕ぎ手が羽それが綾蝶。

だからぜったいアヤハブラで渡りたい!そんな強い気持ちがハワイの海までアヤハブラを持っていく

根拠になった。

そしてみんなからの応援のメッセージをなんども読み返した・・羽がぼろぼろになっても絶対あきらめない!!

2010・5・16AM11:00

チャレンジが始まった。


                                                       つづく







  


Posted by syun at 13:00Comments(0)surf ski